2019-01-01から1年間の記事一覧

【居場所づくりに悩む人限定】孤独・不満足な現状から抜け出したい人以外は見ないで下さい

今までずっとコミュ症で 自分に自信もなく 人と関わるのが苦手だったあなたが 周りの人と普通に話せて 人からも好かれ 仲間も友達もたくさんいる コミュ強な自分に 最短コースで生まれ変われる。 そう言ったら あなたは本気で 自分を変えようとしますか? …

ゆっくり話して、ゆっくり頷く

コミュニケーション改善アドバイザーの翔です。 対人コミュニケーションにおいて 早口でせっかちな事は、 実は損なことばかりです。 今日は 「ゆっくり話すこと」 の重要性について話していきます。 この記事を読めば、 あなたはきっと 「なぜゆっくり話すこ…

自分の話をペラペラ話すより相手の話を盛り上げながら聞く。

コミュニケーション改善アドバイザーの翔です。 今回のテーマは、 「自分の話より相手の話を聞く」 です。 この記事を読めば、 あなたにも コミュニケーション上手になるための ちょっとしたコツが分かると思いますよ。 ではいきます。 ・ ・ ・

相手の小さな変化に気付く

コミュニケーション改善アドバイザーの翔です。 今日のテーマは、 「相手の小さな変化に気付く」 です。 これは少し上級者向きのテクニックで 実践するのは難しいかもしれません。 だったら、まずは 相手をよく観察することから始めましょう。 相手を観察す…

会話は言葉のキャッチボール

コミュニケーション改善アドバイザーの翔です。 今日のテーマは、 「会話は心のキャッチボール」 というお話です。 ただ自分が一方的に話すだけでは ただの思考のアウトプットにしかならないので 相手と自分の双方の 会話の応酬を意識しましょう。 大事なの…

良い質問をしよう!

コミュニケーションを改善アドバイザーの翔です。 今日のブログテーマは、 「良い質問をしよう!」 です。 なぜ、良い質問が必要なのか? ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 良い質問をすると 相手の話を引き出すことができます。 コミュニケーションの極意は相手の話…

First Impressionを大事にしよう!

こんにちわ、コミュ障改善アドバイザーの翔です。 今日は、 「First Imprssion」を大事にしよう! です。 人間関係では、第一印象が大事! あなたもきっとそんな言葉を聞いたことがあるでしょう。 まさにそれで、 コミュニケーションを上手く取るうえでも 相…

人間嫌いでコミュ障な自分から抜け出そう!1日10分1か月でできる自己改革術を限定20人に伝授します!

1日10分 たったの1か月で 人間嫌いでコミュ障な自分自身と 人間関係に革命を起こす。 自分改革術。 『完全無料』 今だけ先着20名様に伝授します。 ・努力なんか必要ない ・今の自分の現状も関係ない 人と話すのが苦手で 自分も他人も大嫌い! だけど今…

「ごめんなさい」と言うの禁止。

コミュ症改善コーチの翔です。 今日のテーマは、ごめんなさい禁止です。 自己肯定感が低いうちは、 自分のことを、意味もなく謝罪がちです。 そうするとセルフイメージも下がっていくし どんどん、どんどん自分のことが嫌いになっていきます。 そういう自分…

部屋の中で友人としゃべるイメトレをしよう

コミュ症改善コーチの翔です。 今日は、イメトレについて スポーツ選手の一流の選手。 たとえば、 イチロー選手 ダルビッシュ選手 大谷選手 たくさんいますよね。 このひとたちは スポーツをする際にイメージトレーニングを 活用しているということは あなた…

嫌われる勇気を持つ。

こんにちわ、コミュ症改善コーチの翔です。 一時期、アドラーの嫌われる勇気が流行りましたね。 それとおんなじことを私も提唱したいです。 嫌われる勇気を持ちましょう。 それが自分にとっての コミュ力を上げる為の武器になります。

人との信頼関係を築く

人とのコミュニケーションの基本は 信頼関係です。 信頼関係があれば、会話が多少ぎこちなくても 人はあなたのことを信頼してくれます。

人からどう見られるかをあまり気にしない。

コミュ症改善コーチの翔です。 今回のテーマは、 「人にどう思われるかをあまり気にしないこと」 です。 人の受け取り方は千差万別です。 あなたが何を言おうと あなたを嫌う人はあなたを嫌います。 逆に言えば、あなたを好いてくれる人は あなたが何を言っ…

【コミュ障に悩む男性限定】

今までずっとコミュ症で恥ずかしがり屋で 自分に自信もなかったあなたが 周りの人と普通に話せて 人からも好かれるコミュ強な自分に 最短コースで生まれ変われる。 そう言ったら あなたは本気で 自分を変えようとしますか? こんにちは!翔です! 今日はこの…

無理にコミュ力をつけようと思わない

コミュ症改善コーチの翔です。 コミュ症な自分から卒業して 豊かな人間関係を手にする為に 決して 「無理に自分を 変えようとはしない」 でください。 「無理にコミュ力 をつけよう」 とは思わないでください。 無理をしてしまうと 努力を継続できません。 …

自分の嫌な面と逃げずに向き合う

コミュ症改善コーチの翔です。 今日は 「自分の中の嫌いな面 と向き合う」 というお話です。 人間、自分を受け入れ、 認め、肯定できない限り 他人を受け入れ、 認め、肯定することはできません。 他者理解は自己理解から 他人とうまくやっていくには まずは…

感謝の気持ちを忘れない

コミュ症改善コーチの翔です。 今日は、 「感謝の気持ちを忘れない」 です。 コミュニケーションを改善して 豊かな人間関係をはぐくむうえで 大切にしてほしいことがあります。 それは感謝の気持ち 自分にアドバイスをしてくれる人や 自分に気をかけてくれる…

コップを上向きにする

コミュ症改善コーチの翔です。 今回のテーマは 「コップを上向きにする」 人間には2種類のタイプがあります。 コップが上向きの人と コップが下向きの人です。 コップが下向きとは すべての原因。失敗を周囲や環境のせいにする人 素直ではなく、人の話を聞…

セルフイメージを高める。

コミュ症改善コーチの翔です。 コミュ症を改善するために、 今日は セルフイメージを高めてください セルフイメージとは 自分に対する自己認識です。 セルフイメージがずっと低いままだと、、、 自分はコミュ症だ、人と会話する勇気がない 俺はずっとひとり…

接客業のバイトをしてみる

コミュ症改善コーチの翔です。 コミュ症を少しでも改善するために ぜひ、接客業のバイトを してみることをおすすめします。 接客業がコミュ症改善に機能する 3つの理由 ①人と接する場数を増やせる ②シフトを組めば、嫌々でもバイトに行って 人と接すること…

1人の時間をたのしむ

コミュ症改善コーチの翔です。 コミュ症改善のために、ぜひ 一人の時間を たのしみましょう 1人の時間がたのしめて充実していれば 人と会って話したりするときにも その充実感や楽しさの感情が 波及します。 人間はずっと対人の中にいると 疲れたりしてしま…

単純接触回数を増やす

コミュ障改善コーチの翔です。 たとえ、コミュ症でも 口下手のままでも 友人を増やしたり 仲間と楽しく過ごせる 必殺の裏技があります。 なんだと思いますか? それは、、、 単純接触回数を増やす ということです。 どういうことかというと、 人間の心理作用…

自己肯定感を高める

コミュ症改善コーチ、翔です。 今日のテーマは 「自己肯定感を高める」 コミュ症を改善するうえで なぜ自己肯定感なのか? それは、、、 自己肯定感が低いと ネガティブな言動をとってしまうから! そして、対人関係において 基本、ネガティブな奴は排除され…

好意の返報性。

こんにちわ、 コミュ症改善コーチの翔です。 今日のテーマは 好意の返報性についてです。 好意の返報性ってなに? 、 、 、 、 簡単です。 「自分が相手に好意を示すと 相手からも自分に好意を示してくれる という心理的作用」のことを 好意の返報性と呼びま…

こころを開く挨拶をしよう

どうも コミュ症改善コーチ、翔です。 本日のテーマは 心を開く挨拶をしようです。 あいさつは心を開く作用があります。 自分から声をかけて相手にあいさつを することは、こちらの心が開いているよ と相手に確認させる意味があります。 そうすると、相手も…

相手と自分の間の心の壁を乗り越える

おはようございます コミュ症改善コーチ、翔です。 今日の内容は、 心の壁を乗り越えるです。 人というのは自分を守る防衛機能があって、 初対面の相手や信頼関係のない相手には 心の壁をつくって自分をまもろうとする 防衛機能があります。 この心の壁が自…

takerよりもgiverになる。

おはようございます! コミュ症改善コーチの翔です。 今日のテーマは、 「takerよりもgiverになる」 です。 まずは定義から、 taker=人から与えてもらうだけの人 giver=人に与えることができる人 もし、あなたがgiverの人になれば 相手はあなたに対して、 (…

理解される前に理解する

こんにちわ、 コミュ症改善コーチの翔です。 今回は、有名な名著でもある 『7つの習慣』にも書いてある 「理解される前に理解せよ」 ってのを私なりの解釈を交えて かみ砕いて解説していこうと思います。 なぜ「理解される前に理解することが大事なのかとい…

聞くに徹する

こんにちわ、 コミュ症改善コーチの翔です。 今日のテーマは 「聞き役に徹する」です。 人間というのはだいたい、 自分ことを話したがりです。 コミュ症に悩んでいる そこのあなたも思い当たる節が きっとあると思うのですが 自分のことを永遠とべらべら話し…

自分を褒めることを習慣にする

どうも。 コミュ症改善コーチの翔です。 コミュ症で悩んでいる人たちに 共通する点が 実は、いくつかあります。 なんでしょうか? 正解は、、、 えてして自己肯定感が低いことが挙げられます。 もちろん、そのほかにも共通ポイントはあるんですが やっぱり、…